【心を動かす文章術】
- Shells in your treasure box
- 2023年2月3日
- 読了時間: 2分

同じ文章を書くにしても、どうせなら読み手の心を動かす文章って書いてみたいですね?文章を読んで、イメージがふくらみ、自然と心が動かされる。そんな体験をしてもらいましょう。
【心を動かす文章術】
✔️短い文章にする
✔️読み手のイメージを1人に絞る
✔️話しかけるように書く
何かを伝えたい時に、ついつい長い文章になってしまうことはありませんか?実は文章は短い方が伝わります。1文は60文字以内がおすすめです。(Command+Shift+Cで文字カウントされます。)
また、(、)読点は1文に2個までがおすすめです。長くなりすぎたと思ったら、2文にわけてみましょう。その際、1文には1つの意味だけにすると決めましょう。(よく聞く「一文一義」の法則)
できれば、読み手の像を1人に絞り、話しかけるように書きましょう。
1人の人に話しかけるように書くことで、ぐっと心を動かす文章が書けますよ。
また、心を動かすには、1次情報(あなたが実際に体験したこと)を書くのがおすすめ。
実体験は、あなたしか経験できないことです。同じ体験をしたことのない方の心を確実に動かすことができます。
自叙伝や、ご自身のオリジナルストーリーを書いて読み手の心を動かしたい方は、今とのギャップを書くのがおすすめです。ギャップが大きいほど心が動かされる範囲が大きくなるといわれています。
ぜひ試してみてください♪
みなさまの執筆活動を応援しています!
いつかあなただけの、オリジナルストーリーを読ませてくださいね☆
ここまでお読みいただきありがとうございました♪
∮-------------------------------------------------∮
文章・構成の添削やワンポイント指導
ブログ記事、投稿記事代行など
お気軽にご相談ください!
♪こんな方にご依頼いただいています♪
・サロンオーナー様
・教室講師様
・飲食店経営者様
・スポーツ指導者様
・整骨院経営者様
※各種サービスは審査があります。
※業種によってはお受けできないことがあります。
▽サービス一覧・講座受付はプロフィールから。
Comments